2021ECO縁日が開催されました
2021ECO縁日は、晴天のもと、10月30日に、2年ぶりにリアルに鶴見緑地公園で開催されました。
密を避けるために 例年より出展者を削減し29団体がエコな取り組みを紹介と体験ブースがにぎわいました。
舞台は、噴水広場の特設会場で、地元の中学生、高校生、専門学校、サークルの音楽などを披露され、生音楽が心に染みました。
大阪府民環境会議ではRefill大阪として、プラスチックごみを減らす・水の地産地消をと無料の給水場を設けました。機種は大阪市水道局の「水色スイッチ」ポータブルをお借りしました。夏日のような日差しと、エコ縁日参加者には、クイズ正解者として企業からの寄付のボトルをもって給水される方々が多く、アンケートへの回答者含めて約250人が、水道水の美味しさと無料の給水機を街のいろんなところに広める意味を認識されたことと思います。
- 2021年08月04日 What's New マコモプロジェクトのページを更新しました
- 2021年08月04日 マコモプロジェクト みんなでできる「食」×「環境保全」
- 2021年08月03日 What's New 大阪ブルーオーシャンのためのクリーンリバー大作戦
- 2020年11月06日 opencafe OPEN café 稔りの秋『マコモダケを食べよう』を 開催します。
- 2020年10月23日 What's New ロハスフェスタ万博2020初出展! マイボトルパートナーズ/ Refill大阪
- 2020年09月07日 What's New 大阪のまちに給水スポットを広げよう!Refill大阪キックオフ集会を開きました。
- 2020年08月25日 What's New プラスチックが溢れる川・海にSTOP!マイボトルを持ってお出かけできる街に、給水スポットを増やそう!使おう!行動のご案内
- 2020年04月26日 What's New 新型コロナウイルス感染を拡大させないために私達ができること!
- 2020年03月27日 What's New 大阪市議会で気候非常事態宣言に関する決議が可決されました
- 2020年02月13日 What's New OPEN専務理事・山口百合子氏が「大阪市環境表彰」を受賞しました!























